機能詳細
デジタルブック制作セルフサービス「FLIPPERエクスプレス」
1マルチデバイス対応
パソコン、スマートフォン、タブレットで
閲覧可能
作成されたデジタルブックは、パソコンやスマートフォン、タブレット閲覧に完全対応のHTML5形式です。
コンテンツ閲覧時に特別なソフトやアプリを必要とせず、幅広いデバイスで閲覧できます。
対応デバイス
- パソコン(Windows/Mac)
- スマートフォン・タブレット(iPhone/iPad/Android)
※ 閲覧環境の詳細は動作環境ページをご覧ください。
コンテンツURLは1つ、
デバイスに最適な表示を自動選択
どのようなデバイスからアクセスする場合でも共通の一つのURLでアクセスします。デバイス毎にURLを使い分けたりする煩わしさがないので、人にURL情報を簡単に伝えられます。
2簡単操作×充実の機能
-
ページめくりアニメーション
カタログやパンフレットなどを実物のように、よりリッチに魅せるページめくりアニメーションを採用。直感的で細やかなページめくりによってデジタルブックの表現に深みを演出できます。
-
手書きメモ・付箋
「ちょっとしたメモを書き込む」、「よく使うページに付箋を貼る」などの紙媒体で行っていた動作を再現。書いたメモや付箋は個人ごとに記録されるので、自分専用の本のように使えます。
-
多段階ズーム
拡大ボタン押したり、マウスホイール操作でブックをズームできます。細かい文字や画像の細部まではっきり見えます。
-
印刷
指定したページを見開きや片ページで印刷可能。手書きメモや付箋情報も一緒に印刷できます。細かい文字や画像もきれいに印刷できます。
-
コピー&ペースト
ページ内の範囲を指定して、文字をテキスト形式で抽出することができます。抽出されたテキストは、他の文書やメールなどにペーストできます。
※スマートフォン・タブレット閲覧には対応していません。
3検索機能
ブック内全文検索
ブック内の全文検索が可能です。
探したい情報を素早く見つけられます。
検索キーワードハイライト表示
検索されたキーワードがブック内でハイライト表示されるので、とても見つけやすいです。
GoogleやYahoo!などの検索エンジンの検索結果からデジタルブックを開いた場合も同様にハイライト表示されます。
検索エンジン対応(SEO対応)
ロゴスウェアのデジタルブックは、検索性に優れています。
ブック内での検索はもちろんのこと、GoogleやYahoo!などの検索エンジンにも完全対応。デジタルブック内のすべての文章を検索エンジンの検索対象にできます。
4リンク設定
PDFリンク自動反映
素材のPDFファイルに設定してあるリンクは、出来上がるデジタルブックに反映されます。PDFのリンク設定を活かしたデジタルブック作成が可能です。
5辞書機能
weblio辞書
ブック内の文字を選択して「辞書で調べる」ボタンを押すと、weblio辞書で用語を調べられます。用語の意味を調べる「国語辞書」のほか、「類語」や「英和・和英」も利用可能です。
※スマートフォン・タブレット閲覧には対応していません。
6共有機能
ページ別URL・ピンポイントURL共有
ブックのURLはもちろん、各ページ毎のURLやページ内の特定箇所のピンポイントURLを取得・共有可能です。ブックの「ここを見て!」という部分をピンポイントで共有できるので、情報伝達がスムースです。
デジタルブックの共有ボタンを押してマウスで範囲選択するとピンポイントURLが表示されます。ピンポイントURLを開くと、選択箇所が赤枠で囲われた状態でデジタルブックが開きます。
メール共有
ブックURLやページ内のピンポイントURLをメールで共有できます。共有したい箇所を選んで共有ボタンをクリックするとブック情報の共有が可能です。
Webページ・ブログへの埋め込み
ロゴスウェアのデジタルブックは、画面上で右クリック、または共有ボタンを押すと、ページ内埋め込み用URLを取得することができます。そのURLをコピーし、ブログなどに貼り付けることにより、簡単にページ内に埋め込めます。
お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>