サポートサイト

おまかせGigaCastライブセミナー

TOP > おまかせGigaCastライブセミナー > セミナー販売ソリューション

セミナー販売ソリューション」は、セミナー参加者から視聴料金をいただく有料配信の運用代行を行います。
セミナー購入申し込みからオンライン決済までの一連の処理はロゴスウェアが代行しますので、お客さまは自社サイトにセミナー告知をするだけで有料セミナーの配信が可能となります。

参加者の申し込みから視聴までのフロー

申し込み
1申し込みボタンをクリックしてください

お客さまのセミナー告知サイトに設置された「申し込みボタン」をクリックします。

2申し込みフォームに記入してください

申し込みフォームに必要事項(名前、メールアドレスなど)を記入し、申し込みます。

3請求メールが届きます

申込者のメールアドレスに、請求メールが届きます。

4料金を支払います

請求メールの指示に従い、料金支払いを行います。
(クレジット決済)

5支払い完了メールが届きます

支払いが完了すると、「Stripe」から支払い完了メールが申込者に届きます。

ライブセミナー日の数日前
案内メールが届きます

セミナー参加に関する案内メール(閲覧用URLなど)が申込者に届きます。

ライブセミナー当日
閲覧用URLをクリックしてください

案内された情報に従い、閲覧用URLをクリックし、ライブセミナーを視聴します。

ライブセミナー終了後
コンテンツの視聴用URLが届きます(オプション利用時)

録画されたセミナーコンテンツの視聴用URLがメールで届きます。
※録画およびオンデマンド配信のオプションを利用する場合

セミナー販売ソリューションの仕組み

申し込みから決済までのフロー図 ライブセミナー数日前のフロー図 ライブセミナー当日のフロー図 ライブセミナー終了後のフロー図

決済仕様

決済方式 クレジット決済(Visa、Mastercard、JCB、アメリカン・エキスプレス)
決済代行会社 米国Stripe社
(Stripe社は、2010年に米国で設立され、今日では数百万社以上が利用する世界最大級のオンライン決済会社となっています。世界中にオフィスを展開しており、年間処理金額は数兆円を超えるグローバルなプラットフォームです。Amazon、Google、Zoom、Shopify、Airbnb、Slack、Salesforce、KDDI、日本経済新聞、ANA、DeNAなど多くの企業で利用されています。)
決済手数料(*) 8%

* 有料セミナーの売上高から決済手数料が差し引かれた額がお客さまの口座に振り込まれます。

ページの上部に戻る

お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。 お問い合わせはこちら>>