オリジナル教材作成(有料オプション)
LOGOSWARE
お手持ちの集合研修用の資料を、eラーニング教材に
おまかせWeb社員研修では、集合研修で利用していた資料をeラーニングコンテンツ化するオプションサービスを提供しています。お手持ちの資料をオリジナルeラーニング教材として利用できます。
おまかせWeb社員研修で利用できる教材
おまかせWeb社員研修で教材として利用できるのは次の4種類です。
資料のファイル形式やご利用用途にあわせて、各コンテンツを作成します。
-
①スライド型教材
PowerPointをスライド型教材にします。スライドのノート部分のテキストを音声合成ナレーションで読み上げます。
-
②テスト教材
質問文と正誤を記入したCSVファイルから、テスト教材を作成します。任意で各設問の解説も表示可能。講習内容の確認に最適です。
-
③ブック型教材
Word、PDFデータをブック型教材にします。 就業規則や社内業務マニュアル等を簡単に教材化できます。
-
④動画教材
お手持ちの動画(MP4ファイル)をeラーニング教材としてシステムに登録します。
※動画撮影や編集は承っておりません。
eラーニング教材にできるファイルの仕様
①スライド型教材
- PowerPointファイルを素材として利用できます。
PowerPointのスライドのノート部に、ナレーション用原稿を記載してお送りください。 - 1コンテンツあたり、最大スライド20枚までとさせていただきます。
- 対応バージョン:PowerPoint2013、2016、2019
音声合成用ナレーション原稿について
- スライド表示にあわせて、音声合成でノートに記載した内容を読み上げます。
各スライドのノート部分に、テキストを記載してください。
※専門用語や固有名詞など、特殊な読み方をする単語は、単語の後に( )で読み仮名を記載してください。
②テスト教材
- 定型のエクセルファイルをご用意しています。
下記リンクから作成指示書フォーマットをダウンロードいただき、コンテンツタイトル、設問・解答文など必要事項をご記入の上、お送りください。 - 1コンテンツあたり最大20問までとさせていただきます。
③ブック型教材
- PDFファイル、またはWordファイルを素材として利用できます。
- 1コンテンツあたり最大100ページまでとさせていただきます。
④動画教材
- MP4形式の動画ファイルが利用できます。
- ファイル容量は1本あたり500MBまでとさせていただきます。
ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください
お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>