LW公開_13007仕事のムリ・ムダ・ムラを無くすためのオフィスの整頓改善基本編150206
3/13 5Sの意義と効果<心も綺麗にする>

【テロップ】
※各テロップ文字をクリックすると該当の場所がピンポイントで閲覧できます。



【ノート】
整頓改善の具体的な話の前に、5S改善の意義について、もう少し考えてみましょう。 5Sの意義と効果は、仕事を改善することだけではありません。 例えば、文具の保管状態の違いを考えてみましょう。 左の写真のように引き出しの中がごちゃごちゃになっていると、人の心には、仕事も、いい加減に、やってもいいや、という気持ちが生まれます。 右の写真のようにきっちりと、整然と保管してあると、人の心には、仕事も、きっちりとやろう、という気持ちが生まれます。 一枚の割れた窓ガラスを放置しておくと、割られる窓ガラスがさらに増え、やがて街や 地域全体の荒廃に繋がっていく、割れ窓理論と同じです。 5Sを行うことは、そこに働く人の中に、物を大切にする心が宿ります。 仲間を気遣う心が育まれ、助け合う風土がつくられていきます。 そして、仕事においてもきっちりと行い、中途半端にしない心が根付いていきます。 5S改善をすることによって、職場で働く人たちの心も綺麗になります。 整頓改善では、このように意義や効果も意識して取り組む必要があります。