選べる収録方法
収録方法は、2種類あります。ご都合の良い方法をお選びください。
①お客さまの会社や自宅で収録 ②ロゴスウェアスタジオで収録

お客さまの会社や自宅で収録
お客さまにご用意いただくもの
収録用の機材
- パソコン
- パソコン用カメラ
- パソコン用マイク
- インターネット回線
推奨動作環境
OS | Windows® 11 64bit/Windows® 10 64bit |
---|---|
CPU | Intel® Core i7/Core i5/Core i3 相当のプロセッサを推奨 |
メモリ | 8GB以上 |
配信プロトコル | TCP(HTTPS443・RTMP1935) |
プレゼン用のスライド資料
プレゼンに使用する資料は、パワーポイントをPDF書き出したファイル形式でご用意ください。
納品ファイル形式
・SCORM形式ファイル、MP4動画ファイルのどちらかをお選びください。
a) SCORM形式ファイル
- 複数のファイルによって構成されます
- LMS(学習管理システム)への掲載用
- SCORM 1.2 または SCORM2004に対応
b) MP4動画ファイル
- YouTubeなど動画配信システムへの掲載用
- MP4 1280×720ピクセル フレームレート 15fps
収録までの流れ
①回線接続テスト
ご利用のインターネット回線が収録に必要な性能を有しているかどうかを事前確認します。
②お見積り・ご発注
お見積はこちら からお申し込みください。御不明な点は、フォームの他、チャットでもご相談を承ります。お気軽にどうぞ。
③ リハーサル&
操作レクチャー
本番収録とは別日に収録に使うシステムの操作方法をご説明します。また、同時に簡単なリハーサルを実施します。
④本番収録
⑤録画ファイル納品
本番収録日から2営業日~※

ロゴスウェアスタジオで収録
ロゴスウェアスタジオについてはこちらをご覧ください
お客さまにご用意いただくもの
・プレゼン用の資料のみご用意ください
収録用の機材
必要な機材類はすべて当社スタジオに完備されています。
お客さまにご用意いただくものはありません。
プレゼン用のスライド資料
プレゼンに使用する資料は、パワーポイントをPDF書き出したファイル形式でご用意ください。
納品ファイル形式
・SCORM形式ファイル、MP4動画ファイルのどちらかをお選びください。
a) SCORM形式ファイル
- 複数のファイルによって構成されます
- LMS(学習管理システム)への掲載用
- SCORM 1.2 または SCORM2004に対応
b) MP4動画ファイル
- YouTubeなど動画配信システムへの掲載用
- MP4 1280×720ピクセル フレームレート 15fps
収録までの流れ
①お見積り・ご発注
お見積はこちら からお申し込みください。御不明な点は、フォームの他、チャットでもご相談を承ります。お気軽にどうぞ。
②本番収録
本番収録日に、操作方法レクチャーや簡単なリハーサルを行い、その後、本番収録となります。
③録画ファイル納品
本番収録日から2営業日~※
お探しの情報は見つかりましたか?
ご質問・ご要望は、 ロゴスウェアへお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら>>