認定試験のeラーニング講習会、Web試験に活用
一般社団法人日本輸血・細胞治療学会、一般社団法人日本造血・免疫細胞療法学会
細胞治療認定管理師制度(日本輸血・細胞治療学会、日本造血・免疫細胞療法学会共同運営)によるweb試験とe-learningに、おまかせスポット学習&テスト(Spottyを使ったスポット学習&テスト支援サービス)を提供しました。


おまかせスポット学習&テストでは、主に以下のサービスを提供しました。
【試験前のeラーニング】
・Spottyに受験者登録
・教材用の動画とテスト原稿をeラーニングコンテンツ化(STORM、THiNQ)
・動画教材(STORM)と確認テスト(THiNQ)をSpottyに登録
・Spottyから受験者に教材を一定期間配信
【試験】
・試験原稿をeラーニングコンテンツ化(THiNQ)し、Spottyに登録
・試験当日の決まった時間に、Spottyから受験者に試験配信
・試験当日に学会様に対しお電話によるヘルプデスク対応(カスタマイズ特別オプション)
・試験結果レポート提出
※不正受験防止の為、本人確認と試験中の監視をZoomで実施。(細胞治療認定管理師制度協議会様対応)
利用例非公開
*本記事は2022年11月に取材した内容をもとに構成しています。
サービスに関するご質問・ご相談・資料請求は
導入事例やサービスについてご質問等ございましたら、お気軽にご相談ください。
条件別に事例を見る
業種別に見る
- 公共・団体 (1)
用途別に見る
- 認定試験・講習会 (1)
課題別に見る
- 試験・講習会のオンライン化 (1)
関連製品別に見る
- Spotty (1)